WORKS 4
LOCATION
逗子市逗子
FLOOR SPACE
45㎡
PROFILE
造形教室
竣工年月
2015年1月
設計期間
2ヶ月
施工期間
1ヶ月
逗子駅から歩いて数分の複合ビルの2階で、造形教室の内装を手がけました。新築ビルの初めてのテナントとして、真新しいスタートを切ることになった「アトリエマンタ」さん。たっぷりとした陽射しに恵まれたこのフロアの開放感を生かし、造作は最小限に留めて「アトリエ」らしく壁面への塗装を主体に空間作りを行うことになりました。熱帯の海をゆったりと泳ぐ巨大なエイ「マンタ」を想像させるかのように、海の表層のさまざまな色合いや煌めきを感じさせる特殊な塗装を施し、空間自体を一つのアートワークとして仕上げました。この空間でたくさんの子ども達が、絵画やクラフトなど夢溢れる創作の世界を体験していると同時に、地域の文化的な拠点として人々をつなぐ場にもなっています。
PHOTO 1
PHOTO 2
PHOTO 3
PHOTO 4
PHOTO 5
入り口からすぐの壁面は、この教室で生まれるさまざまな絵画を飾った時に映えるようにと、パステルブルーを基調にグリッド状に塗り分け、アイコニックな存在にした。作品のギャラリースペースとして設置したシンプルな棚と、子どもの高さに合わせた洗面台の集成材、乱尺張りのフローリング、複雑な色合いの壁面とが相まって、全体的にモザイク仕立てのような表情豊かな空間となっている。壁面塗装:SQUARE METER
波と共に移ろい、ひと時も止まっていない海の色のように、光の加減で無数の異なる色を見せる壁面の塗装は、それ自体が絵画の背景にも似た美的な力を持っている。ここに流れる時間までが豊かに色づき、意味を帯びていくようだ。壁面塗装:SQUARE METER
タモの集成材と実験用シンクで造作した子ども用の手洗い。花をかたどったような水栓が愛らしい。
【BEFORE】逗子駅前の商店街から少し奥へと入ったところにあるビル。大きな開口部から自然光がたっぷりと得られるものの、スペースとしては限られている。作業するための大きなテーブルが主役となるこの空間にあれこれ造作をして狭めるよりも、壁面への塗装で世界観を表現することを選択した。