ENJOYWORKS DESIGN

家の間取りを考えるとき

公開日:2025/01/08
間取りはどこから考える?
家を建てよう、間取りを考えよう、となった時、まずは何から考えるのか、そんな事を考えてみようと思います。
家を建てる敷地が決まっていたとしましょう。
さて何から考えましょう。

あなたは猫になったイメージをします。
(猫!?唐突ですね。でも騙されたと思ってやってみてください)
さて、どこで、ごろりと寝転び、丸くなってお昼寝をしたくなりますか?まずはそのポイントを探します。
南のよく陽の当たる場所でしょうか?
はたまた、1番景色のいい2階辺りでしょうか。(少しイメージするのが難しいかも知れませんが、それは2階のその位置でもいいのです)
猫になったあなたは、頭ではなく、体の声や直感に耳を澄まして、敷地の中をうろうろしてみましょう。
どうでしょうか、見つかりましたか?
ここがいいな!と丸まって落ち着ける場所、そこが、その家の中心なのです。
さて家の中心は見つかりました。
では猫から人間に戻りましょう。
人間に戻ったあなたは、その家の中心で何をしたいですか?
なるべく具体的にイメージを膨らませます。
「仲良く並んでおやつを食べる子供たちを眺めながら、コーヒーを淹れる」とか、「一通り家事が終わった午前中、1人掛けの椅子にどさっと腰を下ろして、読みかけの小説を手に取ってちょっと一休みをする」とか。
「朝のジョギングから帰ってきて、湯気もくもくのお風呂に入る」なんて言うのもいいですね。

いくつもあってもいいですが、1番心惹かれるイメージに絞り、家の中心の使い方を決めます。
例えば、1人掛け椅子で寛ぎながら本を読む場所は、リビングでもいいし、自分の書斎でもいいのです。リビングのイメージならば、家の中心を、リビングと決めます。
一番いい場所にお風呂を持ってくる、なんていうのも、あなたらしくてとても贅沢な暮らしになると思います!
そこまで決まれば、あとは、そのリビングやお風呂を中心に、キッチンや水回りや個室を決めていけば良い、となります。

大切なのは、その家の1番良い場所で、1番やりたいことができるようにしておく、と言うことなのです。
何も決まっていないと、何から決めてよいか分からなりますが、何か一つ決めることができると、他のピースはパズルのようにはまっていったりします。

2025年も始まりました。今年こそは家づくりをしたい!という方のヒントになれば嬉しいです。

家づくりって最高にクリエイティブで面白い。
新築もリノベも。
鎌倉・逗子・葉山という湘南エリアを拠点とするエンジョイワークス一級建築士事務所があなたのクリエイティブな家づくりをサポートします。

https://enjoyworksdesign.com/

詳しくお話を聞いてみたい、知りたい方は下記までお問い合わせください。
■お問い合わせ:
お電話(0467-53-8583
お問い合わせフォーム

エンジョイワークス
一級建築士事務所

鎌倉、逗子、葉山、湘南の新築と古民家リノベはお任せください。新築、リノベに強い、設計事務所。エンジョイワークス一級建築士事務所は、まちづくりを牽引する、株式会社エンジョイワークスの設計部門。新築のスケルトンハウスや、暮らしをともにつくるエンジョイヴィレッジを軸に、よりよい住まい方や家づくり、空間をご提案します。

0467-53-8583  お問い合わせ
株式会社 エンジョイワークス https://enjoyworks.jp

〒248-0014 神奈川県鎌倉市由比ガ浜1-3-1-2F
宅地建物取引業[神奈川県知事(3)第28062号]
一級建築士事務所[神奈川県知事登録 第16506号]
不動産特定共同事業(金融庁長官・国土交通大臣第114号)
第二種金融商品取引業[関東財務局長(金商)第3148号]
住宅宿泊管理業者[国土交通大臣(01)第F00604号] *
*関連会社グッドネイバーズにて取得

写真協力 東涌宏和
©️ ENJOYWORKS Co., Ltd

YouTube YouTube
Instagram Instagram
お問い合わせ お問い合わせ