ENJOYWORKS DESIGN
BLOGリノベーション今日の現場から

鎌倉の山の上、小さな平屋の解体が始まる

公開日:2025/03/19
所在地: 鎌倉市
規模: 13坪

階段百段の先、小さな平屋の再生が始まりました

鎌倉の山の上、百段の階段を上った先に佇む小さな平屋。そのリノベーション工事がいよいよスタートしました。今日は、解体業者さんや工務店の現場監督とともに現地打ち合わせを実施。解体すべき箇所と残す部分の確認、工事の手順などを細かく話し合いました。

傷んだ屋根と慎重な解体作業

この建物は経年による屋根の傷みが激しく、すでに雨漏りも発生している状態。下地から全面的にやり直す予定ですが、人が乗るのも危険なほどの劣化が進んでいるため、まずは適切な足場を組むことが最優先です。解体業者さんと足場業者さんと連携しながら、安全な作業手順を確認しました。また、解体工事と本体工事を別々の業者に依頼するため、設計側でしっかりと調整を行います。

床下から囲炉裏が出現!

室内の解体も本格的にスタート。どこを壊し、どこを残すか、大工さんや解体業者さんと細かく打ち合わせをしながら進めていきます。そんな中、床下を確認するために畳を動かしてみると、なんとコンクリートブロックに囲まれた囲炉裏が発見されました!オーナーに報告すると、「囲炉裏を復元しようかな!?」と目を輝かせていました。思いがけない発見が、この家の新たな魅力になるかもしれません。

にぎやかな打ち合わせ、そして工事スタートへ

扉を動かすとヤモリが顔を出し、玄関ドアからは小鳥が舞い込んでくる——そんな自然に囲まれた現地打ち合わせとなりました。来週からいよいよ本格的な工事が始まります。解体作業自体は小規模のため、あっという間に終わる予定ですが、天井を剥がしたときにどんな梁が姿を現すのか、とても楽しみです。鎌倉の風を感じながら、この家が新しく生まれ変わる瞬間を大切に見守っていきます。

家づくりって最高にクリエイティブで面白い。
新築もリノベも。
鎌倉・逗子・葉山という湘南エリアを拠点とするエンジョイワークス一級建築士事務所があなたのクリエイティブな家づくりをサポートします。
https://enjoyworksdesign.com/


詳しくお話を聞いてみたい、知りたい方は下記までお問い合わせください。
■お問い合わせ:
お電話(0467-53-8583
お問い合わせフォーム

エンジョイワークス
一級建築士事務所

鎌倉、逗子、葉山、湘南の新築と古民家リノベはお任せください。新築、リノベに強い、設計事務所。エンジョイワークス一級建築士事務所は、まちづくりを牽引する、株式会社エンジョイワークスの設計部門。新築のスケルトンハウスや、暮らしをともにつくるエンジョイヴィレッジを軸に、よりよい住まい方や家づくり、空間をご提案します。

0467-53-8583  お問い合わせ
株式会社 エンジョイワークス https://enjoyworks.jp

〒248-0014 神奈川県鎌倉市由比ガ浜1-3-1-2F
宅地建物取引業[神奈川県知事(3)第28062号]
一級建築士事務所[神奈川県知事登録 第16506号]
不動産特定共同事業(金融庁長官・国土交通大臣第114号)
第二種金融商品取引業[関東財務局長(金商)第3148号]
住宅宿泊管理業者[国土交通大臣(01)第F00604号] *
*関連会社グッドネイバーズにて取得

写真協力 東涌宏和
©️ ENJOYWORKS Co., Ltd

YouTube YouTube
Instagram Instagram
お問い合わせ お問い合わせ