ENJOYWORKS DESIGN
BLOGリノベーション設計のポイント

屋根と軒裏が整いました|小さな平屋のリノベーションの記録4

公開日:2025/06/11

屋根と軒裏が仕上がりました

鎌倉や逗子のあたりは、自然も多くて空の色もよく変わります。そんな風景になじむように、屋根は少し青みのある薄いグレーを選びました。曇りの日でも明るく見えて、まわりの景色ともうまく調和しています。
軒裏には杉板を貼って、木の表情がやわらかく出るように仕上げました。ひとつひとつの板がとてもきれいで、眺めていて気持ちがいいです。

通気もすっきりと、見た目もきれいに

屋根の通気には、よくある金物は使わずに、大工さんと相談して木だけで納める方法をとりました。構造的な工夫をして、見た目もすっきり、きれいにおさまりました。
こういった細かな部分の積み重ねが、住まい全体の空気感に効いてくるなあ、と改めて感じます。

外壁と玄関ドアの準備も進んでいます

次は黒い外壁が貼られる予定です。グレーの屋根との組み合わせが、どんな表情になるか楽しみです。
玄関ドアの色は、次回の打ち合わせで施主さんと一緒に決める予定。建物の印象を左右する場所なので、みんなでじっくり考えたいと思います。

洗面まわりにも、ちょっとした遊び心を

洗面ボウルは、施主さんがひと目で「これがいい」と決めた、鮮やかなターコイズブルーの陶器。そこに合わせる水栓は、ほんのり光るゴールドに。
小さなスペースですが、毎日使う場所だからこそ、気分が上がるような組み合わせを選びました。こちらも仕上がりがとても楽しみです。
家づくりって最高にクリエイティブで面白い。
新築もリノベも。
鎌倉・逗子・葉山という湘南エリアを拠点とするエンジョイワークス一級建築士事務所があなたのクリエイティブな家づくりをサポートします。
https://enjoyworksdesign.com/


詳しくお話を聞いてみたい、知りたい方は下記までお問い合わせください。
■お問い合わせ:
お電話(0467-53-8583
お問い合わせフォーム

エンジョイワークス
一級建築士事務所

鎌倉、逗子、葉山、湘南の新築と古民家リノベはお任せください。新築、リノベに強い、設計事務所。エンジョイワークス一級建築士事務所は、まちづくりを牽引する、株式会社エンジョイワークスの設計部門。新築のスケルトンハウスや、暮らしをともにつくるエンジョイヴィレッジを軸に、よりよい住まい方や家づくり、空間をご提案します。

0467-53-8583  お問い合わせ
株式会社 エンジョイワークス https://enjoyworks.jp

〒248-0014 神奈川県鎌倉市由比ガ浜1-3-1-2F
宅地建物取引業[神奈川県知事(3)第28062号]
一級建築士事務所[神奈川県知事登録 第16506号]
不動産特定共同事業(金融庁長官・国土交通大臣第114号)
第二種金融商品取引業[関東財務局長(金商)第3148号]
住宅宿泊管理業者[国土交通大臣(01)第F00604号] *
*関連会社グッドネイバーズにて取得

写真協力 東涌宏和
©️ ENJOYWORKS Co., Ltd

YouTube YouTube
Instagram Instagram
お問い合わせ お問い合わせ