ENJOYWORKS DESIGN
BLOGHUT

『THE SKELETON HUT』HUT-S サウナ小屋-草屋根に挑戦!

公開日:2024/12/11
所在地: 横須賀市
今回は、以前ご紹介した『THE SKELETON HUT』HUT-Sのサウナ小屋の”屋根”について、お話しできたらなと。

前回の記事

草屋根づくりの挑戦

計画が始まった当初から、お施主様のご希望は「自然豊かな敷地に馴染む草屋根のサウナ小屋を作りたい」というものでした。スケッチでイメージを共有し、こういう見た目になるだろうとは想像できたものの、実際に作るとなると「草屋根ってどうやって作るの?」と大きな疑問が浮かびました。調べた結果、草屋根工事を専門に手掛ける、『イケガミ』という業者さんにお願いをすることに。

イケガミでは「アクアソイル工法」という方法を採用しており、この工法では、芝が黒土ではなく特殊な軽量土壌を使用しており、重さも比較的軽いため、通常の金属屋根の上に直接載せることが可能です。

こうして、サウナ小屋の草屋根が無事完成。見た目の美しさはもちろん、日射を遮ることで建物の遮熱・断熱効果も得られる機能的な屋根となりました。

サウナと草屋根の相性

「サウナなんだから建物は暖まっていいのでは?」と思われるかもしれませんが、実はサウナ小屋も適切な断熱対策が必要です。利用する際には効率的に室温を上げる必要があるため、外部からの余計な熱の侵入を防ぐことが非常に重要です。この話はまた別の機会に詳しくご紹介したいと思います。

草屋根のお手入れと愛着

草屋根のお手入れは少し手間がかかりますが、その分愛着も湧きます。特に真夏は朝の涼しい時間帯にたっぷり散水してあげると、芝がぐんぐん育ちます。その手間を楽しみながら、自然とともに成長する草屋根が、サウナ小屋の魅力をさらに引き立てています。

サウナに草屋根――一見個性的な組み合わせですが、その相性は抜群。機能性と自然の美しさを兼ね備えた、特別なサウナ小屋が完成しました。

HUT-Sの可能性

草屋根の挑戦でも感じたのは、やっぱり『THE SKELETON HUT』HUT-Sの自由度の高さです。大きさも丁度よく、夢を詰め込むのに挑戦しやすい大きさと言えます。ぜひ、HUT-Sであなたの夢をかたちにしてください!

『THE SKELETON HUT』
https://theskeletonhouse.com/hut/
■家づくりって最高にクリエイティブで面白い。
新築もリノベも。
鎌倉・逗子・葉山という湘南エリアを拠点とするエンジョイワークス一級建築士事務所があなたのクリエイティブな家づくりをサポートします。
https://enjoyworksdesign.com/

詳しくお話を聞いてみたい、知りたい方は下記までお問い合わせくださいませ。
■お問い合わせ:
お電話(0467-53-8583
お問い合わせフォーム

エンジョイワークス
一級建築士事務所

鎌倉、逗子、葉山、湘南の新築と古民家リノベはお任せください。新築、リノベに強い、設計事務所。エンジョイワークス一級建築士事務所は、まちづくりを牽引する、株式会社エンジョイワークスの設計部門。新築のスケルトンハウスや、暮らしをともにつくるエンジョイヴィレッジを軸に、よりよい住まい方や家づくり、空間をご提案します。

0467-53-8583  お問い合わせ
株式会社 エンジョイワークス https://enjoyworks.jp

〒248-0014 神奈川県鎌倉市由比ガ浜1-3-1-2F
宅地建物取引業[神奈川県知事(3)第28062号]
一級建築士事務所[神奈川県知事登録 第16506号]
不動産特定共同事業(金融庁長官・国土交通大臣第114号)
第二種金融商品取引業[関東財務局長(金商)第3148号]
住宅宿泊管理業者[国土交通大臣(01)第F00604号] *
*関連会社グッドネイバーズにて取得

写真協力 東涌宏和
©️ ENJOYWORKS Co., Ltd

YouTube YouTube
Instagram Instagram
お問い合わせ お問い合わせ