ENJOYWORKS DESIGN
スケルトンハウス

スケルトンハウスって、シンプルな構造。だから自由度高い暮らし|スケルトンハウスって…その5

公開日:2025/08/02
え、柱がない?──そんな家、あるんです。

スケルトンハウスの構造を初めて目にした人は、きっと驚くはず。
なぜなら、1階に柱が1本、2階には“ゼロ”という、常識をくつがえす構造だから。

「本当にそれで大丈夫なの?」
「どうやって支えてるの?」

そう思ったあなたにこそ読んでほしい、スケルトンハウスの“骨組み”の話。
空間を自由に使いたい。そんな思いを支える“見えない工夫”を、今回はご紹介します。

シンプルな構造の訳はこの平面図にあり。

シンプルなルールで「柱なし」開放的空間をつくる

スケルトンハウスでは、柱ではなく外周の壁に力を持たせ、そこにかかる荷重をしっかり受け止める設計になっています。

さらに、梁を面で組み、屋根の荷重もバランスよく分散。
だからこそ、内部に柱がなくても、しっかりと家を支えることができるのです。

この構造が生み出すのは、ただの“広さ”ではありません。
暮らしに合わせて間取りを変えたり、DIYで空間をつくったり。
家を「使いこなす」自由さこそ、スケルトンハウスの真骨頂です。

では、なぜ柱を減らすのか?

それは、「住む人が自由に間取りを決められる」家をつくるためです。

スケルトンハウスは、最初に間取りを決めなくても大丈夫!

・まずは広い空間で住んでみる
・必要になったら壁をつくる
・逆に、壁をなくして大空間にすることもできる

子どもが小さいうちはワンルーム、成長したら個室をつくる。ライフスタイルに合わせて、家も変えていけばいいのです。

暮らし方は、自分で決める。余白のある住まい

「どんな家に住みたいですか?」
「どんな暮らしをしたいですか?」

その答えは、決められた間取りの中にはありません。
あなた自身が考えて、つくる。
その過程こそが、最高に面白いのです。

スケルトンハウスは、あなたの暮らしを自由に描けるキャンバスです。
さあ、どんな空間をつくりましょうか?

エンジョイワークス
一級建築士事務所

鎌倉、逗子、葉山、湘南の新築と古民家リノベはお任せください。新築、リノベに強い、設計事務所。エンジョイワークス一級建築士事務所は、まちづくりを牽引する、株式会社エンジョイワークスの設計部門。新築のスケルトンハウスや、暮らしをともにつくるエンジョイヴィレッジを軸に、よりよい住まい方や家づくり、空間をご提案します。

0467-53-8583  お問い合わせ
株式会社 エンジョイワークス https://enjoyworks.jp

〒248-0014 神奈川県鎌倉市由比ガ浜1-3-1-2F
宅地建物取引業[神奈川県知事(3)第28062号]
一級建築士事務所[神奈川県知事登録 第16506号]
不動産特定共同事業(金融庁長官・国土交通大臣第114号)
第二種金融商品取引業[関東財務局長(金商)第3148号]
住宅宿泊管理業者[国土交通大臣(01)第F00604号] *
*関連会社グッドネイバーズにて取得

写真協力 東涌宏和
©️ ENJOYWORKS Co., Ltd

YouTube YouTube
Instagram Instagram
お問い合わせ お問い合わせ